最新の釣果
-
- 10月25日ティップラン、SLJ便
- ティップラン、SLJでの出船でした。風予報でしたが思ったより吹かない感じでした(逆にもう少し吹いてほし感じ)<div>ティップラン、からスタート・・・なかなか渋い感じ😢それでも朝の時合に3連続キャッチありました。</div><div>初心者の方もいましたが、後に続づいてキャッチ😊全員安打で良かったです。アオリイカは大きいので600~500gくらいでした。</div><div>SLJはアカハタ中心で、小さめの魚はリリースありがとうございます。ハマチがヒットしましたが、目の前でフックアウトで残念でした😢魚種はアオリイカ、アカハタなどでした。</div><div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 10月19日半日コース午前、タイラバ便
- 午前便でタイラバでの出船でした。少し風がありましたので、船は流れてイイ感じでしたが、魚からの反応がイマイチ・・・😢ポイント移動しながら何とかお土産キープしていただきました。青物がよく当たってまして、ラインブレイク、フックアウトありで残念でした。魚種はマダイ、ツバス、オオモンハタ、アオハタ、アヤメカサゴ、オジサンなどでした。<div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 10月18日ナイトアオリイカ便
- ナイトアオリイカでの出船でした。夕時合は1杯だけで、ライトオンでしばらくしましたらポツリポツリ当り出して全員安打😊見えてるアオリイカも何杯かは上手く釣っていただいて。竿頭は9杯ほどで、皆さん墨だらけでした~😊<div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。<br><div><br></div></div>
-
- 10月13日タイラバ、SLJ他便
- タイラバ、SLJ、他便での出船でした。風予報でしたので、風の楽なポイントで挑戦していただきました。<div>朝一からジグでサゴシ、キャッチ😊でしたがジグのその後はイマイチな感じ😢一方タイラバはぽつぽつ釣れてイイ感じ😊</div><div>マダイは食べごろサイズ😊オオモンハタはナイスサイズもありました。ですが、フックアウト多数、今日一の魚はラインブレイクで残念でした😢小さめの根魚、マダイ、リリースありがとうございます。魚種はサゴシ、シオ、ツバス、マダイ、アカハタ、オオモンハタ、カサゴ、オジサン、イトフエフキなどでした。</div><div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 10月12日タイラバ便
- タイラバ便での出船でした。台風ウネリがありましたので、近場のポイント中心に挑戦していただきました。<div>一日中あまり船が流れ流れない感じでしたので厳しい状況😢それでも少し船が流れれるタイミングでぽつぽつ釣れて何とかお土産キープしていただきました。青物がよく当たりフックアウト多数、今日一の魚はラインブレイクで残念でした😢</div><div>魚種はシオ、ツバス、オオモンハタ、アカハタ、アオハタ、キジハタ、カサゴ、アヤメカサゴ、タマガシラ、オジサンなどでした。</div><div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 10月4日半日コース午前SLJ、タイラバ便
- 午前便でSLJ、タイラバでの出船でした。風とウネリがありましたので、近場のポイントで挑戦していただきました。<div>朝一から、シオ、ツバスとイイ感じ😊(フックアウト多数残念)それからも根魚中心にぽつぽつ釣れて全員キャッチしていただきました。(小さめの根魚多数リリースありがとうございます。)魚種はシオ、ツバス、シイラ、アカヤガラ、ソーダカツオ、オオモンハタ、アカハタ、カサゴ、ササノハベラなどでした。</div><div>今日は風とウネリと雨のある中お疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
志摩の美しい海で
心満たされる釣り体験
A very satisfying fishing experience
遊漁船「海明丸」は、三重県志摩市の豊かな海を舞台に、本格的なオフショアフィッシングを楽しめる釣り船です。
漁師として約30年三重県志摩市で勤め、気候を知り尽くした船長自らが、最新の釣法や釣果を見極めたポイントへお客様をご案内します。
ジギングやタイラバ、さらに繊細なテクニックを駆使するスーパーライトジギングにも最適な環境で、青物狙いのハマチや大物マグロのトンジギ(トンボジギング)など、多彩な海釣りに挑戦することが可能です。
夜釣りを楽しみたい方には、最新の集魚灯を使ったバチコンでのアジ・サバ狙いも好評です。
竿やリールのレンタルも完備しているため、釣り具を持たない方がご一緒でも気軽に参戦可能。三重県志摩市の誇る、美しい景色を眺めつつ本格釣り体験をぜひ「海明丸」でお楽しみください。
海明丸オリジナルコース
ご希望に合わせたスケジュールにて運行可能なため、より専門的な釣りを追求したい方、大物を狙う方に最適です。
今季狙いたい魚が決まっている場合は、事前にお知らせいただけるとご案内がスムーズです。
コース概要
| 体験時間 | 5時間/8時間 ※基本的な時間になります。 |
| 体験料金 | 5時間/3名様まで50,000円 8時間/3名様まで60,000円 ※1名様増につきプラス7,000円 |
| 貸し切り人数 | 最大8名様まで |
選ばれる3つの理由
志摩市の大自然で釣りを満喫
三重県志摩市には、英虞湾や熊野灘の美しい海が広がるエリアがあります。穏やかな湾内の静かな海や、外洋に広がるダイナミックな景観が魅力です。季節ごとに変化する海の表情を感じながら、オフショアフィッシングをぜひお楽しみください。
ジギングやタイラバをメインに、冬季にはブリやヒラマサ、夏季にはマダイやハタなど、多彩な魚種を狙うことができます。
プロの漁師によるサポート
三重県志摩市で30年以上の経験を持つ現役の漁師が、魚が釣れるスポットまでしっかりとご案内いたします。
本船が初めての方でも安心して釣りを満喫できるよう、旬の魚が集まる絶好のポイントを見極めて出航します。
ジギングやタイラバならではのテクニックやポイントも漁師が丁寧にサポート。仕掛けのご相談もOKです。
設備充実&リーズナブル
釣り具レンタル、ライフジャケット、水洗トイレなど、快適に釣りを楽しめる設備を完備しています。
ねらい目に合わせた時間帯(昼釣り、夜釣り、半夜釣りなど)での出船OK。最大8名様で海釣りに出かけられます。ご希望があれば電動リール用電源も準備させていただきます。たくさんの方に海釣りを楽しんでいただけるよう、多彩なプランをリーズナブルな料金でご提供しています。
乗船予約・お問い合わせ
カンタン乗船予約ができます!
下記を入力し送信してください。
- ご希望のご乗船日
- 乗船する人数
- 釣り具レンタルの有無
- 狙いたい魚種
迅速に対応させていただきます。
LINEと同様に、ご希望内容をお教えください。
ご予約・出航状況
カレンダー
お知らせ
志摩市のおすすめ釣法
ジギング
志摩市近海は、その地形と海流の恩恵により、多彩な魚種が集まる豊かな漁場です。
ビンチョウマグロやキハダマグロを狙うトンジキ、ブリやカンパチなどを狙うライトジギング、より小型のタックルで多様な魚種をターゲットにするスーパーライトジギングといった、さまざまなジギングスタイルが楽めます!ただ、ターゲットに応じたジグの選択やアプローチが釣果を大きく左右するため、釣り人の腕が試される釣法です。
タイラバ
三重県志摩市の海域では、タイラバで狙える魚種は多く、特に大型マダイとのファイトは、経験を積んだ釣り人にとっても挑戦しがいのあるフィッシングです。また、根魚や青物といった思いがけないターゲットとの出会いも、タイラバの醍醐味です。
タイラバは、重さやカラーリングの選択、巻き方の工夫次第で状況に応じた最適解を導き出すことができるため、腕を磨く絶好の釣法でもあります!
乗船予約・お問い合わせ
カンタン乗船予約ができます!
下記を入力し送信してください。
- ご希望のご乗船日
- 乗船する人数
- 釣り具レンタルの有無
- 狙いたい魚種
迅速に対応させていただきます。
LINEと同様に、ご希望内容をお教えください。



