釣果情報
-
- 7月18日オリジナルコース、ライトジギング、タイラバ便
- オリジナルコースでライトジギング、タイラバでの出船でした。朝からウネリがありましたので、近場のポイント中心に挑戦していただきました。ウネリで釣りにくい状況ででしたが何とかお土産キープしていただきました。小さめのアカハタ、オオモンハタ、カサゴなど多数リリースありがとうございます。食べごろサイズのマダイ、40オーバーのオオモンハタもありました😊魚種はマダイ、オオモンハタ、アカハタ、オジサン、アヤメカサゴ、ツバス、アカヤガラ、カツオなどでした。<div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 7月13日半日コース午前SLJ便
- 午前便でSLJでの出船でした。やや深場~浅場~深場と移動しながら挑戦していただきました。深場はイマイチでしたが、ナイスサイズのアマダイ、レアなアカアジ、😊あと、フォール中にラインカッターで残念でした😢浅場はアカハタが元気で小さめのサイズ、多数リリースありがとうございます。魚種はアマダイ、レンコダイ、オオモンハタ、アカハタ、カサゴ、アヤメカサゴ、アオハタ、オジサン、ゴマサバ、アカアジ、イトフエフキなどでした。<div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。<br><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div><div><br></div></div>
-
- 7月12日オリジナルコースナイト便
- ナイト便でイカメタルでの出船でした。完全に暗くなる前からぽつぽつ釣れて😊終了まで当りがある感じでした。<div>小鯖、小ムツがたまにスッテに食いつて大変な目に・・・😢竿頭はケンサキイカ、スルメイカともで30杯ちょっとでした。魚種はケンサキイカ、スルメイカなどでした。</div><div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 7月12日半日コース午前SLJ便
- 午前便でSLJでの出船でした。前半は水深60m位のところを攻めましたがイマイチ・・・😢浅場に移動しながらお土産キープしていただきました。食べる分だけキープして、小さいサイズの根魚多数リリースありがとうございます。<div>魚種はオオモンハタ、アカハタ、カサゴ、アヤメカサゴ、ソーダカツオ、ゴマサバなどでした。</div><div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 7月10日オリジナルコース、ライトジギング、タイラバ便
- オリジナルコースでライトジギング、タイラバでの出船でした。深場~浅場で挑戦していただきました。深場は流れが速く釣りにくい状況でしたので浅場でぽつぽつ釣れて食べる分だけキープして小さいサイズの根魚多数リリースありがとうございます。マダイは食べごろサイズ😊オオモンハタ、ナイスサイズ。魚種はマダイ、レンコダイ、イラ、オオモンハタ、アカハタ、ウッカリカサゴ、アヤメカサゴ、イトフエフキ、ソーダカツオなどでした。<div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 7月6日SLJ、ライトジギング、タイラバ便
- SLJ、ライトジギング、タイラバでの出船でした。浅場中心に挑戦していただきました。朝から潮が動かずなかなか厳しい感じでしたが、ポイント移動しながら根魚中心にお土産キープしていただきました。40オーバーのナイスなキジハタ😊食べごろサイズのマダイなどもあり何とかなりました。フックアウト、ラインブレイクありで残念でした😢<div>魚種はマダイ、イサギ、キジハタ、アカハタ、カサゴ、オニカサゴ、オジサン、ソーダカツオなどでした。</div><div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 6月28日オリジナルコース、ナイト便
- オリジナルコースでバチコン、イカメタルでいつもより時間をずらしての出船でした。バチコンは釣り開始すぐからイサギ、アジがぽつぽつ釣れてましたが、イカの方がイマイチ・・・😢後半からようやく当り出して何とかなりました。イカは今のところスルメイカの方が多い感じでした。今からに期待したいです。魚種はイサギ、アジ、ケンサキイカ、スルメイカなどでした。<div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 6月27日オリジナルコース、ライトジギング、SLJ便
- オリジナルコースでライトジギング、SLJでの出船でした。深場~浅場と挑戦していただきました。深場でハチビキ、サバ祭りでしたが、食べる物キープできましたので浅場に移動(フックアウト多数あり)・・・浅場ではベイト反応は沢山ありますがイマイチ・・・😢根魚多数リリースありがとうございます。終わってみれば色々食材釣れたので良かったです。<div>魚種はハチビキ、オニカサゴ、レンコダイ、アヤメカサゴ、アカハタ、オオモンハタ、イサギ、ホウボウ、ゴマサバ、ソーダカツオなどでした。</div><div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
-
- 6月21日ナイト便
- ナイト便でバチコン、イカメタルでの出船でした。バチコンは暗くなって、ライトを点灯してしばらくしたらぽつぽつ釣れてイイ感じ😊アジは小さめでしたが、イサギはナイスサイズもありました。あと、フックアウトありで残念でした。イカメタルの方はたまに挑戦していただきましたがイマイチ・・・😢小ムツが邪魔して・・・魚種はアジ、イサギ、ゴマサバなどでした。<div>今日はお疲れ様でした。またの乗船お待ちしております。</div>
乗船予約・お問い合わせ
Reservation & Contact
LINE友だち追加で
カンタン乗船予約ができます!
カンタン乗船予約ができます!
海明丸をLINEに友だち追加後、
下記を入力し送信してください。
下記を入力し送信してください。
- ご希望のご乗船日
- 乗船する人数
- 釣り具レンタルの有無
- 狙いたい魚種
その他、ご不明点やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
迅速に対応させていただきます。
迅速に対応させていただきます。
※電話・メールでもご予約いただけます!
LINEと同様に、ご希望内容をお教えください。
LINEと同様に、ご希望内容をお教えください。